2023.01.01 03:0012がつのえほん【ひよこ】(3歳児)『行ってみたいな』(たむら しげる 作)こんなお店へ行ってみたい!と楽しい想像が広がる絵本【ちゅうりっぷ】(4歳児)『パーティともみのき』(きたむら えり 作/アヤ井 アキコ 絵)ウサギのパーティがおばあちゃんのために奔走するお話。【さくら】(5歳児)『ゆきの たんじょうび』(月山 令子 文/岡田 千晶 絵)ケーキの世界に入り込んだ男の子と動物との触れ合いを描きます。
2022.12.01 03:0011がつのえほん【ひよこ】(3歳児)『びゅびゅんびゅんびゅん ふりかけのかぜ』(ねじめ 正一 文/井野 孝行 絵)ふりかけのかぜとお相撲さんの真剣勝負を描きます。【ちゅうりっぷ】(4歳児)『たこぼうのツーリング』(尾崎 玄一郎 作/尾崎 由紀奈 作)パパお手製のサイドカーに乗って、夜明け前のツーリングに出発【さくら】(5歳児)『きのみのぼうけん』(田島 征三 作/酒井 敦 写真) どんぐりは、いろいろな出...
2022.11.01 01:0010がつのえほん【ひよこ】(3歳児) 『パンダの たこやきやさん』(小川 かなこ作) たこやきやのパンダのきょうだいは、大きなたこやきを作ります。【ちゅうりっぷ】(4歳児) 『タキーレとうの ワイラ』(東郷 舜美作) ペルー・チチカカ湖のタキーレ島の暮らしぶりを女の子を通して描きます。【さくら】(5歳児) 『おやどの こてんぐ』(朽木 祥 文/ささめや ゆき 絵) ふすまに描かれた小天狗が、ある晩、絵の中から抜け...
2022.10.01 01:009がつのえほん【ひよこ】(3歳児) 『みずうみおばけ』(野中勇作 作) 風のわたる静かな湖。この湖におばけが出るという・・・。【ちゅうりっぷ】(4歳児) 『くじゃくしんしとオルゴール』(伊藤夏紀 作) 孔雀紳士が手に入れたのは、摩訶不思議なバレリーナのオルゴール。【さくら】(5歳児) 『うちのこ まるを しりませんか?』(おの りえん 文/岡本よしろう 絵) 団子屋のダンゴムシ一家。末っ子を探して虫の町を駆け巡...
2022.09.01 01:008がつのえほん【ひよこ】(3歳児) 『どっさり おやさい』(大川 久乃文/山本 久美子絵) 夏の畑でぐんぐん育つ野菜たち。収穫のうれしさを描きます。【ちゅうりっぷ】(4歳児) 『わにはなび』(ねじめ 正一文/淺井 裕介絵) どーん!遠くで聞こえる花火の音に、ワニは思わず走り出す。【さくら】(5歳児) 『ひみつのえんそく きんいろのさば」(くらき さら文/木内 達郎絵) 外は雨。そんな時は砂漠に遠足に出かけましょ...
2022.08.01 01:007がつのえほん【ひよこ】(3歳児) 『カッパのかんた』(カズコ・G・ストーン作) カッパのかんたは、カエルやカメと軽快にダンスを踊ります。【ちゅうりっぷ】(4歳児) 『まどのむこうの やさいはなあに?』(荒井真紀 作) じーっと見たら、野菜の中に宇宙があった。【さくら】(5歳児) 『ねこまたえん』(とみなが まい文/花山 かずみ絵) 自由気ままな ねこまたえんへ、ようこそ!
2022.07.01 01:006がつの えほん【ひよこ】(3歳児) 『うみのいきもの かくれっこ』(みやまつ ともみ 作) 特徴を生かして隠れた海の生き物たちを見つける絵本です。【ちゅうりっぷ】(4歳児) 『でてきて おひさま』(スロバキア民話 ほりうちみちこ再話/ほりうちせいいち絵) 黒雲に覆われた空。ひよこたちがお日さま探しの旅に出かけます。 【さくら】(5歳児) 『みんなでドライブ』(遠藤 イヅル作) キャンプ場までみんなでドライブ!い...
2022.06.01 01:005がつのえほん【ひよこ】(3歳児) 『いーれーて!』(北村 人作) 「いーれーて」「いーいーよ」モノたちが一緒に遊びます。【ちゅうりっぷ】(4歳児) 『しずかに しずかに』(なかの ゆき文/鈴木 永子絵) 猫のとらちゃんのお産を、なみは、しずかに しずかに待ちます。【さくら】(5歳児) 『はじめてのともだち』(星野 はしる文/大島 加奈子絵) 見た目も言葉も みんなと違うあの子。あの子と仲良くなりたいな。
2022.05.01 01:004がつの えほん【ひよこ】(3歳児)『わっかざり』(こさか まさみ 文・平澤 朋子 絵) ちいちゃんが、動物たちと一緒に輪かざりをたくさん作ります。【ちゅうりっぷ】(4歳児)『でっかい さかなつり』(渡辺 鉄太 文・南 伸坊 絵) ぼくとじいちゃんの、でっかいでっかい でーっかい魚釣りのお話。【さくら】(5歳児)『いたずら からす』ばばばあちゃんのおはなし(さとう わきこ 作・絵) ばばばあちゃん。12年ぶりのパ...
2022.03.01 01:003月のえほん【ひよこ】(3歳児)『くつぬげた!』(渡辺 鉄太文/加藤 チャコ絵)オスカーの靴が動物たちに当たって、森を縦横無尽に飛び回ります。【ちゅうりっぷ】(4歳児)『はるになったら』(わたなべ いくこ作)春になったら、雪は溶け、草木は目覚め、鳥や魚は動き出す。【さくら】(5歳児)『はるちゃん ひこうきにのる」(秋山 とも子作)はじめて一人で飛行機に乗るはるちゃん。空港はどんなところかな?
2022.02.01 01:002月のえほん【ひよこ】(3歳児)『うるさいぞ・・・』(五味 太郎作)顔の近くを飛び回る小さいものは何だろう?気になりますね。【ちゅうりっぷ】(4歳児)『きかんぼうのこぐま』アジア エスキモーの昔話(V グロツェル再話/G スネギリョフ再話/他)「違う動物になりたい!」と母さんのもとを飛び出した子ぐまの昔話【さくら】(5歳児)『オトシブミのふむふむくん』(おの りえん文/秋山 あゆ子絵)お花見からはじまる虫たち...
2022.01.11 01:001月のえほん【ひよこ】(3歳児)『まぁちゃんの みかんのき』(西巻 茅子作)まぁちゃんは、みかんの木になったみかんを家族や小鳥に配ります。【ちゅうりっぷ】(4歳児)『ぞうくんのはつゆきさんぽ』(なかの ひろたか作絵)「ぞうくんのさんぽ」シリーズ最新作。今度の散歩は、雪の中です。【さくら】(5歳児)『せっけんとけしごむ』(及川 賢治作)使われて小さくなった石鹸と消しゴムが家の片隅で出会います。