2024.03.21 06:00令和5年度 修了式🌷🐤 本日3月21日(木)に令和5年度の修了式があり、保護者の方々にも集まっていただきました😊 園長先生からは、1年間で育った心の花(あいさつの花🌸げんきの花🌸やさしさの花)についての話がありました。
2024.03.21 05:54修了前の大掃除🧹✨ 修了の前に、この1年間に使った遊具や室内の大掃除をしました。 各学期末は必ず大掃除をしてきたので、子どもたちは手際よく進めていました😄 ★戸外掃除 たくさん使ったスコップやカップ、バケツなどをカラ拭きで拭き拭き…。 入れ物も磨いてくれましたよ♪
2024.03.14 08:39第73回 卒園式🌸 3月12日(火)に、卒園式がありました。 式が始まる頃には雨も上がって日が差し、12名の門出を見守っているようでした😊 式の前は「緊張する~」と表情が固くなっていた子どもたちも、入場時にはキリッとした姿勢で歩いていました。
2024.03.02 03:44ちゅうりっぷレストラン🍝 ごっこ遊びが大好きなちゅうりっぷ組の子どもたち🌷 今回は、折り紙でハンバーグやカレーライスを作ったり、メニューを描いたり…どうやら、レストランを開くそうです!その名も「ちゅうりっぷレストラン」 「レストランは、パスタもあるよね🍝」 「オムレツも…あとピザも作ろう!」と次々に料理を作り始め、あっという間にお部屋の中が料理でいっぱいになりました😆
2024.02.29 08:15さくら遠足⑤~郷口公園へ行こう~ 「卒園前にもう一度さくら遠足に行きたい!」という子ども達の声から2月27日(火)に郷口公園へ行きました。公園到着後、カメの形をした遊具に興味津々😄「ここから登ろう!」「滑り台しよう!」と友達と声を掛け合って遊びました!
2024.02.28 08:42園児お別れ会🌸 今日は、卒園するさくら組へ「ありがとう」の気持ちを伝える、園児お別れ会がありました。 約1か月間、ひよこ組とちゅうりっぷ組は、さくら組を喜ばせるため、内緒でいろんな準備をしてきました。
2024.02.22 08:41年長親子お別れ会「ありがとうの会」 2月15日(木)に、年長親子行事「ありがとうの会」がありました。この日は今年度最後の保育参観もあり、一緒にドッジボールをしたり室内では親子の触れ合い遊びや新聞紙ゲームをしました。 「ありがとうの会」では、日頃の感謝の気持ちを込めて3つのプレゼントをしました。「言葉」「歌」「フォトフレーム」どのプレゼントも喜んでもらえた会でした。
2024.02.21 06:432月・3月・4月1日生まれ誕生会 今日は、2月、3月、4月1日生まれ誕生会でした😆 今年度最後の誕生会で、5名の誕生児をみんなでお祝いしました🎁 待ちに待った誕生会に、とても嬉しそうな表情で入場してきましたよ♬(⌒∇⌒)
2024.02.02 08:28豆まき👹 今日、園では豆まきをしました。 この日まで、鬼のお面や桝を作ったり、「心の中にいる鬼(忘れん坊鬼・片付けしない鬼等…)を追い払おうね」と話をしたりしながら、豆まきに向けて心の準備をしてきました。 作ったお面と桝を持って集まった子どもたちは、ドキドキ・ソワソワ…と落ち着かない様子😅 まずは、豆まきの意味や、追い払いたい心の鬼についての話がありました。
2024.01.19 08:39観劇会 今年度の観劇会は、『劇団 道化』から来られた西村健治さんによる“ケンちゃん劇場”でした😆 ギターを持って登場したケンちゃん🎸ハーモニカを拭き、歌を歌いながら、会場を一気に明るい雰囲気にしてくれました😄
2024.01.17 08:0712月・1月生まれ誕生会 今日は、12月・1月生まれ誕生会がありました。 今年はじめての園内行事。全園児で集う楽しみ持ちながら、1階保育室に集まりました😆 今回お祝いされたのは10人の子どもたち。 名前を呼ばれると、「はい!」と元気に返事をしてステージに上がっていましたよ♬