2025.04.16 09:57令和7年度 入園式🐤 4月11日(金)に令和7年度 入園式が行われました😊 保護者の方と一緒に登園してきた子ども達は、ぶかぶかの制服を着て嬉しそうにしている子、少しドキドキしている子など様々な表情が見られました♪ 今年度は、16名の子ども達が入園しました♪ 園長先生からは…「今日からみなさんは、ひよこ組です🐤幼稚園には、ちゅうりっぷ🌷やさくら🌸の名札を付けた優しいお兄さんやお姉さんもいますよ。これから、たくさ...
2025.03.18 07:56令和6年度 修了式 3月25日(火)に令和6年度 修了式があり、保護者の方にも集まっていただきました。 園長先生からは、今までの始園式や終了式での『こころの花』のお話がありました。「あいさつの花、げんきの花、やさしい花、この1年間で育てることができましたか?」という言葉に、自信を持って「はーい!」と返事をした子ども達でした😊
2025.03.18 07:49第74回 卒園式🌸 3月19日(水)に、隣にある箱崎小学校のチャレンジホールで卒園式がありました。9人の子ども達の表情は、緊張している子、可愛らしく着飾り笑顔の子など、様々な様子が見られました。式が始まると、先程の姿とは違い、さすが年長児らしいキリッとした姿で入場してきました。 園長先生から修了証書を受け取る姿
2025.03.07 09:48園児お別れ会🌸 2月26日(水)に、もうすぐ卒園するさくら組へ“ありがとう”の気持ちを伝える「園児お別れ会」がありました。 さくら組を喜ばせるために、内緒でいろいろな準備をしてきました😊話し合いをする中で「小学校に行くからペン立てのプレゼントがいいんじゃない?」「歌のプレゼントも喜ぶよ!」「言葉のプレゼントしたい!」と3つのプレゼントが決まりました✨
2025.01.31 09:52観劇会 今年度の観劇会は『テバッタさんによるマジックショー』でした😊「テバッタさんどうぞ!」の担任の掛け声で元気に登場したテバッタさん!早速、マジックを見せて、一気に場を盛り上げてくださいました✨ ぬいぐるみを入れた箱から本物のウサギが出てきたり😮手に持っていたものが消えたり😮信じられないことばかり起き、笑いあり驚きありのマジックショーでした!!
2025.01.15 08:1412・1月生まれ誕生会 1月15日(水)に12・1月生まれ誕生会がありました。今回は、6人の子ども達が友達にお祝いされましたよ🎂友達から「○○ちゃーーーん!」と呼ばれ、元気に「はい!」と返事をしてステージに上がっていました😊 自分の年齢のロウソクを立て、次はインタビュー🎤今年はじめての園行事ということで、インタビュー内容は『おみくじ』で決まります✨
2025.01.08 06:153学期 始園式あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくおねがいいたします。1月8日(水)から3学期が始まりました😊登園してきた子ども達の顔は、笑顔いっぱいで久しぶりの友達との再会に会話が弾んでいました♬園長先生からは、「今年の干支は、巳(ヘビ)です。ヘビは皮を1枚ずつ脱ぎながら大きくなるので、たくさん遊んで大きくなってくださいね」というお話がありました。
2024.12.24 07:232学期 終園式 12月20日(金)に2学期終園式がありました。2学期は運動会、芋掘り遠足、お芋パーティー、発表会、クリスマス会など、たくさんの行事がありましたね☺️どの活動も思い出すと、子ども達の笑顔が浮かびます♬ 園長先生からは、①「あいさつ」の花🌸②「げんき」の花🌸③「やさしさ」の花🌸この3つの花を咲かせられましたか?というお話に、元気に「はーい!」と返事をしていました😊きっとたくさんの花が1人1人...
2024.12.24 05:29クリスマス会🎄12月13日(金)にクリスマス会がありました!「はじまるよ♪」の歌に合わせてスタート!!「先生達から③つのお楽しみプレゼントがあるよ!」とだけ伝えると、ニコニコし始めた子ども達😁
2024.12.24 04:45令和6年度 発表会12月7日(土)に、箱崎小学校の体育館で発表会がありました。昨年度は、インフルエンザが流行し、2クラスのみの発表会でしたが、今年度は、無事全クラスで行うことができました♫(当日は会場を薄暗くしていたため、リハーサル時の写真を載せています)満3歳児・年少ひよこ組の演目♪「やぎさんゆうびん」 ♪リズム遊び「てをたたきましょう」初めての発表会の子が多い中、誰も泣かずにステージに立つことができました👏年...
2024.11.26 08:0810・11月生まれ誕生会🎂11月19日(火)に10・11月生まれ誕生会が行われましたよ😊王冠を被せてもらい、先生や友達からプレゼントを受け取り、とーっても嬉しそうな子ども達♪自分の年齢のロウソクを嬉しそうに立て・・・さぁ、インタビューです🎤ドキドキしながらも、名前を言ったりインタビューに応えたりしていました✨
2024.11.08 06:05七五三参りに行ってきました😄 11月8日(金)全園児で筥崎宮へ七五三参りに行ってきました!この日、風は冷たかったですが、とてもいい天気でしたよ🌞 先生から「七五三」の意味を聞き、一人ひとり「これから元気に成長できますように✨」と、しっかりお願いしていました!