2025.09.12 03:12令和8年度 入園願書配布のお知らせ 令和8年度の入園願書配布は、10月1日(水)10:00から行います。入園をご希望される方は、幼稚園までお越しください。 ご不明な点やご相談がございましたら、どうぞお気軽に幼稚園までお問合せください。なお、願書受付は、11月1日(土) 8:30~です。
2025.08.22 03:01体験入園のお知らせ令和8年度入園のお子様、今後の入園を見据えての保護者様を対象に、毎年体験入園を行っております。今年度は、10月17日(金)14:45~受付行う予定です。*開始時間 15:00~ (時間は30分程度です)【内 容】保護者の方:園の方針や1日の流れ、制服等のご説明を行います【お子様】先生と一緒におままごとやパズルをしたり、園庭で砂遊びをしたりして遊びます幼稚園って楽しいな♪と思ってもらえればいいなと思...
2025.03.31 23:00令和7年度 未就園児 たまご組説明会のお知らせ 箱崎幼稚園では、未就園児のお子様を対象に月3回程度、保育室や園庭を開放したり、絵本の読み聞かせをしたりしています。興味のある方は、下記の日時で説明会を行いますので、ぜひお越しください♪〇令和7年5月8日(木)15:30~〇年会費 1,500円*前年度より継続ご希望の方で、まだ手続きを済まされてない方は、園までご連絡ください。資料を郵送いたします。 年会費1,350円(名札代なしのため)
2024.11.03 02:05令和7年度入園の願書受付スタート!11月1日(金)8:30より、令和7年度入園の願書受付が始まりました!小規模園がいいな♪我が子には、たくさん遊んでほしい!と願う保護者様、ぜひ園見学をされてみませんか?どうぞお気軽に幼稚園までご連絡ください😄TEL 092-651ー8924
2024.10.31 08:50令和7年度 入園願書受付について明日11月1日(金)8:30より、令和7年度 入園願書受付が始まります。願書提出にあたり、お願いがございます。・小学校敷地内にあるため、学校職員の方が門を開けるまではお待ちください。・提出書類をお持ちのうえ、ご来園ください。
2024.09.01 06:38体験入園のお知らせ 令和7年度入園を考えてある保護者様は、以下の日時にご来園ください。10月18日(金)15:00~体験入園(本園の説明会)を行います。14:45~受付をします。予約は必要ありません。 お子様は、職員と一緒に保育室または園庭で遊びます。その間、保護者の方には本園の説明会をいたします。ぜひお越しください。
2024.09.01 06:36令和7年度 入園願書配布のお知らせ 令和7年度の願書配布は、10月1日(火)10:00から行います。入園を希望される方は、幼稚園までお越しください。 ご不明な点があれば、幼稚園まで、ご連絡をいただければと思います。なお、願書受付は、11月1日(金)8:30からです。
2024.04.08 06:40令和6年度たまご組説明会を開催します箱崎幼稚園では、未就園児を対象に月3回程度、保育室や園庭を開放したり、絵本の読み聞かせをしたりしています。興味のある方は、5月9日(木)15:30~の「たまご組説明会」にお越しください。年会費は1000円です。前年度より継続される方は、年会費850円です。
2023.10.12 08:17体験入園のお知らせ10月20日(金)15:00~体験入園(本園の説明会)を行います。14:45~受付をします。予約は必要ありません。お子様は、職員と一緒に保育室または園庭で遊びます。その間、保護者の方には本園の説明会をいたします。ぜひお越しください。
2023.04.24 06:07令和5年度たまご組説明会を開催します箱崎幼稚園では、未就園児を対象に月に3回程度、園庭や保育室を開放したり、絵本の読み聞かせをしたりしています。興味のある方は、5月11日15:30~の「たまご組説明会」にぜひお越しください。1歳児から入会でき、入会費は年間1000円です。
2023.02.07 06:00令和5年度のたまごぐみについて 箱崎幼稚園には、未就園児クラスはありませんが、「たまごぐみ」を実施しています。1歳からのお子さんとその保護者を対象に月に2~3回、園庭や保育室を公園代わりに使っていただいているものです。幼稚園の遊具や用具で遊べるので、小さいお子さんにとっては安心です。また、園児の声が聴こえ、時には一緒に遊ぶ機会もあり、入園前から幼稚園の雰囲気を味わうこともできます。入会されますと、翌年の本園入園が優先されます。...